「冷蔵庫をアースしてみよう!」
キッチンは狭いスペースに家電製品が集まりやすい空間です。
家事をしてると長時間いることになるので、1つずつ電磁波対策をしてあげることが大切です。
簡単にできる対策が多いので、ぜひやってみてください。
今回は対策する家電製品は「冷蔵庫」です。
冷蔵庫は1日中稼働している数少ない家電製品で、その間ずっと電磁波も発生していますが、アースをするだけで、発生する電磁波をかなり抑えることができます。
冷蔵庫から出る電磁波は、床から伝わり身体に帯電していきます。
この電磁波は皮膚や自律神経を刺激して、夜にぐっすり眠ることができなかったり、アトピーや肩こりや眼精疲労、頭痛、冷えなどの様々な原因につながっていきます。
この対策は身体への負担を軽くするだけでなく、冷蔵庫の背面にホコリが溜まりにくくなり掃除が楽になったり、冷蔵庫の中身が冷えやすくなったり、電気代が少し安くなるなど、メリットは多いです。
冷蔵庫を動かすなど家族にも協力してもらいたいけど、家族が電磁波に関心がない時には、「電磁波対策」ではなく、「節電」「エコ」が目的と説明すると、協力してもらいと思います。
そしてアースをする方法ですが、
冷蔵庫にアース線が付いている場合は、アース線をコンセントプレート側のアース端子につなぐだけで完了です。
ですが、最近の冷蔵庫は性能が上がって漏電の心配が少ないため、アースを取れるように設計しているだけで、実際にはアース線がついていない場合が多いです。
冷蔵庫の後ろ下の方に「アース用ネジ」がありますので、「アース用ネジ」とコンセントプレートの「アース端子」をつないで完了です。( 冷蔵庫の後ろをのぞくと、ホコリがかなり溜まっているかもなので掃除機も用意しておきましょう)笑
(裏技です、冷蔵庫が動かせなかったので、金属部分からアースしました)
※アースの目的は「漏電対策」として説明されていますが、同じやり方で「電磁波対策」にもなりますので、ご安心ください。